検索


夜光貝で螺鈿を作る
色々なものに夜光貝を切り出して螺鈿を作るので。 木工機械の刃物や、タイルカッターのダイヤモンドカッター等を試行錯誤していますが。 ナカニシのマイクログラインダーにマンドレールの50㎜を取りつけて3000回転で削ると、意外と振動が無い。...
kurosakikeihiro
2021年9月10日
閲覧数:43回
0件のコメント


怪しい光
コダワリを形にしたいと、夜光貝を切り刻んで螺鈿を作りました 。 ようやく使えるように夜光貝、しかしこれからが本番細かいだけに意外と手間がかかります。 ハープのアームに夜光貝を象嵌して ハープの螺鈿が出来ました 此れから片面に夜光貝の螺鈿をします。...
kurosakikeihiro
2021年9月3日
閲覧数:23回
0件のコメント


何の因果で貝殻と取り組んだのか。
大きな夜光貝をしばらく眺めていて要約夜光貝を切り出して石灰質を落として研磨と細かに切り始めました。 クロサキ工芸では木工の機械が多いので、夜光貝の様なものを切ることに抵抗が大きすぎる。 ダイヤモンドの薄い刃が最良の様な、工房の機械を探して。タイルカッターのダイヤモンドの薄い...

ヒゲのおやじ
2021年8月1日
閲覧数:13回
0件のコメント