top of page
ヒゲのおやじ
管理者
伝統工芸士
その他
プロフィール
参加日: 2021年7月18日
記事 (185)
2025年6月15日 ∙ 1 分
思い出の有るものを活かしたい
色々な家具や椅子の修理が依頼されます。 古くても捨てられない、思い出が詰まった茶箪笥等。 中でも今は亡きご主人の思い出のマガジンラックの足が取れて。 処が自分で修理をした様子が、速乾ボンドのノリが多くて。 修理の臍穴を計る道具を作り。 臍穴の形状に合わせてと。...
12
0
2025年6月2日 ∙ 2 分
歴史ある家具の修復
今修復中の水屋箪笥、今の家が築150年の歴史があるが もっと古くからこの家に伝わたようで傷んだ部分を補修しながら今迄伝承してきたことのようです。家の歴史を残したい。若いご夫妻の大切なお話。 痛みがかなり多くどの部分を残して復元するか...
25
0
2024年12月22日 ∙ 1 分
1年の集大成
毎日の制作の中で、弾かれた木が薪に成ります。 ダンボウルの箱に、時には米の袋にと様々。 工房の色々な処に山積に保管して来ました。 今年は配達が出来ないので、工房まで取りに来て頂きました。 初めにKさんご夫妻が初めて工房に薪を取りに来ました。...
22
0
bottom of page