top of page
TOP
会社概要
オリジナル家具
お見積り・ご注文
木工教室
オーダーギフト
家具のリメイク
Blog
News
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
雑木日記
木工
木のスピーカー
木工教室
伝統工芸
指物
ハープ
夜光貝
漆
庭
花
検索
憧れの図録
京都国立近代美術館に於いて。 黒田辰秋、人間国宝。 木と漆と螺鈿の旅。 昨年十二月十七日より三月二日迄。 生誕百二十年。 この展示会が残り少ない時期に。 遠路京都までお出掛けになり。 Nさんが拝観して、小生に記念に図録を戴きました。 思いもよらない図録の内容が素晴らし...
kaz6226
3月23日
癖の有る木を矯正してウインザーチェアーに
お客様からお預かりして椅子が欲しい。 先週から柿の木の曲がりを矯正して来ました。 初めは左端のような湾曲して癖が強い柿の木。 焼けた鉄板の上で矯正して何とか曲がりを少なく。 休み明けにもう一度焼を入れて曲がりを直します。...
kaz6226
3月23日
癖の有る木を修正
昨日は晴天小春日和。 暖かな中で木を修正する、鉄板の溶接。 下手でも何とか溶接が出来、火を焚き鉄板を焼く作業。 焼けた鉄板の熱で木の癖を修正。 若い時に東京ピアノで体験したことが。 自分で治具を作り。 本来は、鉄板の両面を焼いて、癖の有る木を挟んでプレス。...
kaz6226
3月19日
bottom of page