検索


お電話を戴きまして、イロハ坂を
朝一番工房のドアに、黒い何かが。 それはクロアゲハ蝶が羽化して間もなくの姿。 事務室でアゲハ蝶の幼虫の姿が見えなくなって暫く時間が過ぎて。 今朝の出来事でした。 今までのアゲハ蝶の幼虫とは文様が異なり、初めての幼虫。 羽が広がると息を吞む程の優美さ。...

ヒゲのおやじ
9月16日


既製品では無い家具の相談
8月は連日の暑さの中でも色々なお客様の来客。 庭の柿の木で椅子が出来ないかとの相談が有り。 柿の木の細い曲がった木を 蒸気で形に成型して椅子に使います。 今その蒸気の装置の完成まじかです。 船舶に使うステンレスの丁番や金具で、蒸気が逃げないように密閉。 ...

ヒゲのおやじ
9月7日


思い出の家を解体、残った木を何かに出来ないか
長年の思い出が有る家を解体することになり。 屋敷に残った木を家具に使えないかとご相談を戴きました。 椅子を作ることになり。 柱の部材は木取が出来。 残るは背もたれの部分を細く曲がりの有る柿の木を如何にか活かしたい。 ...

ヒゲのおやじ
8月11日