輪切りの木が持ち込まれたヒゲのおやじ2023年7月1日 厚み150㎜×直径500㎜の欅と榧木が、工房に持ち込まれた。 持ち込まれた輪切りの木を見て、さてどの様に思案中。 欅の木と、榧の輪切り日割れも有り、特に欅の輪切りが日割れが激しいので、 取り合えずバンドソウで欅と、榧の木を厚み3寸で挽いてみました。 榧の木割れを避けて木取りをすると、使い道は限定。 欅の木は意外と割れが中まで入らずに,端を切り落とすと使えそう。 さてこれから如何しようか、思案のしどころでしょうか。 欅は柾目で木の質はおとなしそう、榧もまずまず使えそう。
厚み150㎜×直径500㎜の欅と榧木が、工房に持ち込まれた。 持ち込まれた輪切りの木を見て、さてどの様に思案中。 欅の木と、榧の輪切り日割れも有り、特に欅の輪切りが日割れが激しいので、 取り合えずバンドソウで欅と、榧の木を厚み3寸で挽いてみました。 榧の木割れを避けて木取りをすると、使い道は限定。 欅の木は意外と割れが中まで入らずに,端を切り落とすと使えそう。 さてこれから如何しようか、思案のしどころでしょうか。 欅は柾目で木の質はおとなしそう、榧もまずまず使えそう。
金継に挑戦したい金継のお話を戴きまして。 木工教室の土曜日に取り組むことにしました。 カミさんからは金継を頼んだけれども一向に仕上がらないと不評。 如何してもお客様の制作が最優先になってしまう。 3月29日の土曜日に金継に取り組むことにしました。...
Kommentare