top of page
  • 執筆者の写真ヒゲおやじ

自作の道具が使いこなせない

針葉樹の丸太をチェンソーで挽く治具を数年前に制作。 当初思う様に行かずにそのまま放置していた。 今日5寸角の背割りに使う事を思いつき早速持ち出してきた。

ところが丸太の製材に使う目的で制作したもので、このスタイルではチェンソーのバーの固定が不安定。

両側の柱を寄せて先端のバーを

チェンソーのバーを両側で固定して高さの固定とチェンソーのバーの出を決めていざ挽くことに。

ところが中々思う様にサイズが決まらない。


3回目で墨に近く挽くことが出来ましたが、何とチェンソーの力が弱く、エンジンの過熱からマフラーから異常な熱が。

以前スチールの大きなチェンソーを壊したので早めに中止。 冒険は中々難しい。

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示
とちまるショップ_edited.jpg
スカイツリー東京ソラマチ
4F11番地「とちまるショップ」にてアクセサリーの販売を
していただいています。
元気あっぷ村.png
​「道の駅たかねざわ元気あっぷむら」にてアクセサリーやキッチン小物など多数販売していただいています。
logo_footer.png
札所の机を納めさせていただきました。
金谷ホテル.gif
木製回転ドア修復をさせていただきました。
金谷ホテル.gif
​クロークを納めさせていただきました。
2EE8BB0F-176A-467A-B560-E1729E856D71.jpg
​感謝の気持ちを体験ギフトで伝えてみませんか?
8E35A086-FD6F-4FD6-B1A0-EB7738150883_edited.jpg
kanna_edited.jpg
Closeup of freshly cut logs_edited_edited_edited.jpg
_III7772_edited.jpg
S__43540509_edited.jpg
bottom of page