top of page
  • 執筆者の写真ヒゲおやじ

肩コリに対応した作業台が欲しい

 刺繍の作業で肩こりがするので高さ、角度が変えられるようにして欲しい。 数年前から日本刺繍の作業台の制作の話を戴いて居ました。     お客様の構想が決まり制作する事に。  何時も同じ姿勢では肩がこるので高さ角度が変えられる様に。


・組み立て式

・高さを変えることが出来る ・角度が何段階にも変わる ・堅牢である事 以上がご要望とのこと。

髭親父もそうですが同じ姿勢で作業すると疲れる。

幅も広いので制作範囲も広がる。

此れから着物の刺繍に。 良い作品が出来る事、スムーズに出来る事を念じつつ。 刺繍台を制作する時に感じた事も、クロサキ工芸の持ち味に。

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示
とちまるショップ_edited.jpg
スカイツリー東京ソラマチ
4F11番地「とちまるショップ」にてアクセサリーの販売を
していただいています。
元気あっぷ村.png
​「道の駅たかねざわ元気あっぷむら」にてアクセサリーやキッチン小物など多数販売していただいています。
logo_footer.png
札所の机を納めさせていただきました。
金谷ホテル.gif
木製回転ドア修復をさせていただきました。
S__43540509_edited.jpg
bottom of page