東京ミッドタウン八重洲5F
POTLUCK YAESUのチカバキッチンさんにて 開催された栃木の素晴らしいイベントに、 青柳さんからのお誘いを戴き参加しました。 栃木県の伝統工芸に新たな息吹をと。 デザイナーの青柳さんが数年にわたり取り組んできた成果の展示と、栃木市に伝承する江戸文化の江戸料理。 青柳さんが取り組んできた「しもつかれブランド会議」 ビスコッテーはじめ、宇都宮大学生が取り組んできた「しもつかれ」等4種類の味見。
日光下駄の山本さん、結城紬でつまみ細工製作永田もえさん、結城紬の坂入さん、


キッチンの近くで挨拶を戴きましたが、かねふくストアーの熊倉さん。 しもつかれの味の日本酒など。 中でも人気は「かしわずし」凄い行列で並んでいる。 江戸料理の極み、マグロの味が幾重にも広がる。 クラウドファンディングでお世話になった、「出流そば」そばの味が違う
地ビールもほろ酔い加減。
結城紬のつまみ細工

結城紬の小物

クロサキ工芸展示物

主催者の青柳さん
100人近くの申し込みがありまして大盛況


小江戸料理を満喫しました。
お世話になりました。

Comments