top of page
  • 執筆者の写真ヒゲおやじ

根元を掘り起こし最高の杢目

 長い歴史のあるお宅の柿木を伐採する事に。 植木屋さんのユニック車の屋号が気になって。 何と昭和30年頃より以前からお世話に成っていた。  当時何時も防空頭巾を被っていて、自転車で先代の仕事を見ている。 山の木に詳しく、山師と呼ばれていた。  そのオジサンが持ってくる欅は最高の杢目。 先代黒崎義男が頼りにしていて、長年お世話に成りました。  その息子さんの親子がこの度の植木屋さん。

 お客様の想いでの在る柿の木を有効に活かしたいとの思いを形に。 朽ち込みのある上の部分から伐採。

 吊るし切りにして、住宅地の敷地でも安心して伐採。

 柿の木の根元から伐採して欲しいと。 処が植木屋さん、いきなり柿の木の根元を掘り初めて、チェンソーが動けるように地面を掘り下げて。  長年のお客様とのお付き合いから、最高の柿の木の伐採となりました。


 お陰様で無事トラックに積み込むことが出来ました。 小さな玉や玉杢が出て、根杢の部分は縮杢が出て制作に楽しみが出てきます。

 木の出会いと、人の出会いに感謝。

閲覧数:47回0件のコメント

最新記事

すべて表示
とちまるショップ_edited.jpg
スカイツリー東京ソラマチ
4F11番地「とちまるショップ」にてアクセサリーの販売を
していただいています。
元気あっぷ村.png
​「道の駅たかねざわ元気あっぷむら」にてアクセサリーやキッチン小物など多数販売していただいています。
logo_footer.png
札所の机を納めさせていただきました。
金谷ホテル.gif
木製回転ドア修復をさせていただきました。
金谷ホテル.gif
​クロークを納めさせていただきました。
2EE8BB0F-176A-467A-B560-E1729E856D71.jpg
​感謝の気持ちを体験ギフトで伝えてみませんか?
8E35A086-FD6F-4FD6-B1A0-EB7738150883_edited.jpg
kanna_edited.jpg
Closeup of freshly cut logs_edited_edited_edited.jpg
_III7772_edited.jpg
S__43540509_edited.jpg
bottom of page