top of page
  • 執筆者の写真ヒゲおやじ

暑い中でもチャレンジ中

「いい加減、とはどうでも良いのでは無い」の続き


連日の猛暑うだる様な暑さだ。

四方全開の事務室は自然の涼しい風が入るとほっとする。

周りが木々に囲まれ土のせいでここは良い環境だね、と皆に言われと、

なるほど目の前は障害物がなく広々としている。ありがたい環境のようだ。

先日の木工教室コロナでお休みの間に、Wさんは五角形のスピーカーを制作してきました。

前回より一回り大きくなり、音量も良く響く。






五角形の接合部分も綺麗に収まっている、前回の時に工房で治具を制作して貰い、

自宅でコツコツ制作に取り組んできた







事務室での音楽を工房の番犬 マルも聞きほれている様子。





工房の中での制作風景、暑いとは言いながら皆熱心な作業風景です。





まだ初心者のKさんは自分のための、2丁卦引きの制作中道具を制作中




Wさんは5年に入り、色々な制作にチャレンジして、五角形のスピーカー、今度で3代目を、欅で作り始めています。




閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示
とちまるショップ_edited.jpg
スカイツリー東京ソラマチ
4F11番地「とちまるショップ」にてアクセサリーの販売を
していただいています。
元気あっぷ村.png
​「道の駅たかねざわ元気あっぷむら」にてアクセサリーやキッチン小物など多数販売していただいています。
logo_footer.png
札所の机を納めさせていただきました。
金谷ホテル.gif
木製回転ドア修復をさせていただきました。
金谷ホテル.gif
​クロークを納めさせていただきました。
2EE8BB0F-176A-467A-B560-E1729E856D71.jpg
​感謝の気持ちを体験ギフトで伝えてみませんか?
8E35A086-FD6F-4FD6-B1A0-EB7738150883_edited.jpg
kanna_edited.jpg
Closeup of freshly cut logs_edited_edited_edited.jpg
_III7772_edited.jpg
S__43540509_edited.jpg
bottom of page