top of page
  • 執筆者の写真ヒゲおやじ

拘りのモノが欲しい

 結婚したお祝いにとご相談を戴きました。 色々な木を見て戴きその中から栃の縮杢で制作する事に成りました。

 小箱の蓋の部分、栃の縮杢細かな縮杢が良く出ています。 蓋の裏側の杢目も縮杢が良く出ています。






 印籠の箱の内部にも縮杢が出ています。

まだ縮漆を1回目、まだまだ塗ります。 黒の蝋色塗りと同時進行、漆の室は連日活躍中。 埃と湿度、温度に気を配ります。 掃除は自分で気配り中。

同じスタイルでもう一つ制作しています、此方は縮杢が少しおとなしい感じ。


 同じ印籠でもこちらは黒柿の文様


 蓋を開けると木の文様が変わり変化を付けました。 クロサキ工芸では今迄様々な木を収集しており、その中から制作するものに応じて、 ご依頼に応える様に気配りをしております。




閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示
とちまるショップ_edited.jpg
スカイツリー東京ソラマチ
4F11番地「とちまるショップ」にてアクセサリーの販売を
していただいています。
元気あっぷ村.png
​「道の駅たかねざわ元気あっぷむら」にてアクセサリーやキッチン小物など多数販売していただいています。
logo_footer.png
札所の机を納めさせていただきました。
金谷ホテル.gif
木製回転ドア修復をさせていただきました。
金谷ホテル.gif
​クロークを納めさせていただきました。
2EE8BB0F-176A-467A-B560-E1729E856D71.jpg
​感謝の気持ちを体験ギフトで伝えてみませんか?
8E35A086-FD6F-4FD6-B1A0-EB7738150883_edited.jpg
kanna_edited.jpg
Closeup of freshly cut logs_edited_edited_edited.jpg
_III7772_edited.jpg
S__43540509_edited.jpg
bottom of page