top of page

思いがけずサプライズを戴きました

執筆者の写真: ヒゲのおやじヒゲのおやじ

 先日の8月24日のマロニエプラザで、栃木県伝統工芸展と しもつけ手仕事展が開催されました。

開催時間前から多くの来客がありました。

クロサキ工芸では今回はしもつけ手仕事展の方に出展いたしました。

たくさんのお客様に鉋削りを体験いただけました。

そんな中で以前スプーンを購入してくださいましたお客様から、

新たにスプーンが欲しいとのご連絡が


「早速スプーンをつかっています!

やわらかで口当たりがよく、木の流れが見えて、なんだかご飯が楽しみになっています。

冗談じゃなく2本購入すればよかったです・・・!」

後日もう1本をお買い上げいただけることとなりました。

このスプーンは、工房の若い者が1本毎に、小刀と鑿を使いコツコツ制作に取組んでいます。

お陰さまで若者の励みになります。



 


 さて、マロニエプラザ会場で重箱を見ていたご婦人。










お買い上げいただいたものは日光杉の縁高の重箱

正月のおせちはもちろん、おにぎりや折詰、色々な目的に使うことが出来ます。


閲覧数:42回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page