top of page
  • 執筆者の写真ヒゲおやじ

夜な夜な現れ、畑を荒らす。

 工房横の畑にトウモロコシを植えて、収穫が出来たらひ孫が食べたいと。

楽しみに毎日眺めていたが、今朝の状況が一変した。

 誰が食べたのか知らないが、ー綺麗に実だけ食べつくされている。

感心するほど綺麗に食べている。

食事の行儀が良いのか、親の躾が良いのか。

 まだ育ち盛りのトウモロコシが無残。

 実が不ぞろいのものは初めに齧り、味がまずいのか食べない。なんという美食家。

まだこれからのトウモロコシに、鳥小屋の金網を被せて、保護。

 さて上をどの様に塞ぐか?

ネットを被せるか、思案中。 何か知恵比べ髭親父では心もとない。

 遅く植えたトマトが色付き始めた。 今年は柿が豊作、柿の実が多く枝が垂れ下がり、折れている。


 柿が実ればまた夜な夜な食べに出没するのか。

ご近所さんの話ではハクビシンが出るとのこと。

タヌキ親父の処にハクビシンが出る、さー見もの。



閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示
元気あっぷ村.png
​「道の駅たかねざわ元気あっぷむら」にてアクセサリーやキッチン小物など多数販売していただいています。
2EE8BB0F-176A-467A-B560-E1729E856D71.jpg
​感謝の気持ちを体験ギフトで伝えてみませんか?
_III7772_edited.jpg
S__43540509_edited.jpg
logo_footer.png
8E35A086-FD6F-4FD6-B1A0-EB7738150883_edited.jpg
札所の机を納めさせていただきました。
木製回転ドア修復をさせていただきました。
​クロークを納めさせていただきました。
金谷ホテル.gif
金谷ホテル.gif
スカイツリー東京ソラマチ
4F11番地「とちまるショップ」にてアクセサリーの販売を
していただいています。
とちまるショップ_edited.jpg
kanna_edited.jpg
Closeup of freshly cut logs_edited_edited_edited.jpg
bottom of page