top of page
  • 執筆者の写真ヒゲおやじ

作る傍から売れてしまう


 木工教室のメンバーの方々、コロナの影響で自宅でコツコツ取り組んでいるとメールが来ます。

山桜でスマホスタンドを作り、上にアンプを置いて両側に自作の12面スピーカーを置く。

完成予想のお話がありました。

近日中に拝見するのが楽しみです。


常に新しい商品開発に頭を悩ませますが、"この様なものを作ってほしい"と来て下さるのはありがたいです。

数日前、料理の際キッチンで使える幅の狭いターナーの注文です。 贈り物とのこと。


商品開発はお客様からのご依頼のお陰で口コミで広がって行きます。

有難いことです。 ターナー、結構評判が良く売れ行き好調です。

3月4月は転勤、就職、新しい小物のプレゼントもいいですよね。

今結婚のお祝いのお品の依頼もいただいています。

パン皿、木のスプーン、箸置き、これから決めてゆきます。

 

杢彩のコップ

 コップの内側にも杢彩の文様が出てきます。



 キッチンのフライパンに欠かせないのがターナー。

多様に使える様に幅の狭いものをと、ご要望。

制作中の写真。



閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示
とちまるショップ_edited.jpg
スカイツリー東京ソラマチ
4F11番地「とちまるショップ」にてアクセサリーの販売を
していただいています。
元気あっぷ村.png
​「道の駅たかねざわ元気あっぷむら」にてアクセサリーやキッチン小物など多数販売していただいています。
logo_footer.png
札所の机を納めさせていただきました。
金谷ホテル.gif
木製回転ドア修復をさせていただきました。
金谷ホテル.gif
​クロークを納めさせていただきました。
2EE8BB0F-176A-467A-B560-E1729E856D71.jpg
​感謝の気持ちを体験ギフトで伝えてみませんか?
8E35A086-FD6F-4FD6-B1A0-EB7738150883_edited.jpg
kanna_edited.jpg
Closeup of freshly cut logs_edited_edited_edited.jpg
_III7772_edited.jpg
S__43540509_edited.jpg
bottom of page