top of page
  • 執筆者の写真ヒゲおやじ

 ウツギの木に出会った―

早いもので、今日は10日いよいよ本格的に仕事始めです。

日光杉と桐で和箪笥を制作。昨年からの続きの仕事です。


和箪笥の制作時に釘として必要なのがウツギ。


昨日用があり甥のお宅に出向いたところ

思いがけずウツギの木が・・・・。

昔からウツギの木は土地の境界に植えてあるのだが

探していても、知らない土地にあってもは勝手に取るわけもいかず・・・。


有難いことに甥のところからいただける事になり早速今日いただきに参上しました。



見渡せば田んぼ・たんぼ、畑・はたけ。

見渡す限り広い土地にあちこちにウツギが・・・ありました!




今まで見てきたウツギと違い数年も放置していたので太い。

ウツギの木の釘としては最高、1か所でこの様に取ることが出来ました。


 


お陰様にてご縁を戴き感謝です。


その近くで、今年3日に生まれた黒毛和牛を拝見。

年の初めに思いがけず可愛い子牛を見ることが出来ました。

10か月もすると売りに出すそうで、何か切ない感じがしました。

 

お陰様で沢山収穫が出来ました。


思いがけず探していたウツギそして昨年探していた椋の葉。

いつもいつも周りの皆様に助けられ、物に出合えることに感謝です。

今年もチャレンジしてまいります。


閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示
とちまるショップ_edited.jpg
スカイツリー東京ソラマチ
4F11番地「とちまるショップ」にてアクセサリーの販売を
していただいています。
元気あっぷ村.png
​「道の駅たかねざわ元気あっぷむら」にてアクセサリーやキッチン小物など多数販売していただいています。
logo_footer.png
札所の机を納めさせていただきました。
金谷ホテル.gif
木製回転ドア修復をさせていただきました。
金谷ホテル.gif
​クロークを納めさせていただきました。
2EE8BB0F-176A-467A-B560-E1729E856D71.jpg
​感謝の気持ちを体験ギフトで伝えてみませんか?
8E35A086-FD6F-4FD6-B1A0-EB7738150883_edited.jpg
kanna_edited.jpg
Closeup of freshly cut logs_edited_edited_edited.jpg
_III7772_edited.jpg
S__43540509_edited.jpg
bottom of page