top of page

ようやく株分けが出来ました、欲しい方はどうぞ

執筆者の写真: ヒゲのおやじヒゲのおやじ

6月になると庭の花が夏色に衣替えです。

薔薇の咲いた庭は華やかで道行く人を楽しませ、更にそろそろ紫陽花が見頃です。

長い事我が家に鎮座する極楽蝶花の株分けが出来ずに見過ごしてきました。 今年は5月に出来なくて、6月に重い腰を上げて株分けに取り組みました。

株を伐り分けたところで、急用ができ出かける事に、今迄の人生でこの様なことも有るものだと述懐。 取り合えずで鉢に入れて土を入れ水を入れて。

今年はこの様なわけでアタフタしましたが、無事4鉢に分けることが出来ました。

2鉢は万が一のために工房に残して置くことにして。 植え替えがもし上手くゆかないときの為に、どれかは残ると思いつつ。 残りの2鉢は欲しい人に差し上げる事に。

もう一つの鉢、何れの鉢がどこに行くのか。

以前は瀬戸の鉢に植えましたが、植え替えで鉢から取り出すことが出来ずに、最終的に壊すことに。 以来簡単な鉢に変えて、花を大切にしています。 30年位毎年花を見ることが出来ます。

まさに極楽蝶花様様です。

手入れが悪いので枯れた葉が有りますが、植え替えましたので、元気に育つことと思います。 どなたかの処に行くのか、これからが楽しみです。

欲しい方はご連絡ください。


 
 
 

最新記事

すべて表示

金継に挑戦したい

金継のお話を戴きまして。 木工教室の土曜日に取り組むことにしました。  カミさんからは金継を頼んだけれども一向に仕上がらないと不評。 如何してもお客様の制作が最優先になってしまう。  3月29日の土曜日に金継に取り組むことにしました。...

Comments


bottom of page