検索
kurosakikeihiro
2022年11月17日
栃木県立博物館
11月20日まで栃木県立博物館で開催されている「下野手仕事展」に参加しています。 栃木県内の伝統工芸品が集まる貴重な機会ですので、ぜひご覧ください! 展示販売のほか、家具のご相談等も承っております。 DIYでわからないことがある方は毎週土曜日に木工教室も行っておりますので...
閲覧数:61回0件のコメント
kurosakikeihiro
2021年9月15日
3回目のチャレンジ
神戸大学の黒田先生からお預かりしている、コーヒーの木の虫食い。 前回より一回り小さなコーヒーの木。 今回は小さな虫くいの穴は確認できませんでした。 漆は赤淡口を使いました。 前回よりも一回り小さなコーヒの木を木工旋盤で轆轤カンナで削り出し、今回はある程度乾燥が進んでいるので...
閲覧数:22回0件のコメント
kurosakikeihiro
2021年9月6日
柘植の木に似た感触
神戸大学の黒田先生からお預かりしているコーヒの木を日々眺めながら。 コーヒーの木除湿乾燥をしていた木を木取して木工旋盤で轆轤カンナで削ることに。 曲がりのある処で切断。 削り始めると、虫食いの部分が現れてきた。 コーヒーの木の削る木肌は、柘植の木に似て、轆轤カンナの削る肌が...
閲覧数:21回0件のコメント
kurosakikeihiro
2021年9月5日
生きているうちに書くようにと
色々な手帳を渡されて、項目ごとに書くようにと。 それは好いけれど。 其の後に言われた言葉が、生きているうちに書く様にと。 死んでから書く人はいないよ、たぶん。 だけれども、渡された手帳、なんで1冊で良さそうなもの。 制作のモノ、等、等色々なものに分けて書く様に。...
閲覧数:31回0件のコメント
kurosakikeihiro
2021年9月4日
次はどんな形か
長さが370㎜前後太さが40㎜から50㎜、此れをどの様に加工するかが今後の課題。 見た目では虫食いがあまり見られないが、よく見ると小さな穴があちこちにある。 此れから木取をしながら、木と相談です。 京都の黒田勘吉親方、木に聞いてみろ、お前が勝手にすると、『木さん』が迷惑をす...
閲覧数:16回0件のコメント
kurosakikeihiro
2021年9月3日
刃物鋼は切れる。
今までは古い轆轤カンナを直して削りましたが。 今回は鋼で初めから鍛えてようやく形が出来今日研磨した鉋に柄を挿げて、削りました。 木工旋盤の轆轤カンナ研磨して柄を挿げて、試しに削りましたが、裏押しが不十分で、研磨機で研ぎ要約綺麗に削ることが出来ましたが。...
閲覧数:24回0件のコメント
kurosakikeihiro
2021年9月3日
怪しい光
コダワリを形にしたいと、夜光貝を切り刻んで螺鈿を作りました 。 ようやく使えるように夜光貝、しかしこれからが本番細かいだけに意外と手間がかかります。 ハープのアームに夜光貝を象嵌して ハープの螺鈿が出来ました 此れから片面に夜光貝の螺鈿をします。...
閲覧数:23回0件のコメント
kurosakikeihiro
2021年8月21日
コーヒーの木でアクセサリー
イヤリングとピアス、コーヒーカップと、コーヒーの豆、カップは淡口の漆を摺り込みむことで、明るい朱に、豆は拭漆を摺り込みました、まだ試作なので此れで良いとは行きません。 制作はyoko作
閲覧数:20回0件のコメント
ヒゲのおやじ
2021年8月6日
暑い中でもチャレンジ中
「いい加減、とはどうでも良いのでは無い」の続き 連日の猛暑うだる様な暑さだ。 四方全開の事務室は自然の涼しい風が入るとほっとする。 周りが木々に囲まれ土のせいでここは良い環境だね、と皆に言われと、 なるほど目の前は障害物がなく広々としている。ありがたい環境のようだ。...
閲覧数:48回0件のコメント